-友達に必要とされ
ともに楽しむと
活力がわきあがる-
《水野谷塾は生き方を学ぶフリースクールです》
水野谷塾では、シュタイナー教育及びオルタナティブ教育をベースにした教育理念を持って活動しています。
学ぶって楽しい!ということをたっぷりと味わってもらうことで、それが意欲へ繋がり、自主性を育てることへとつながるからです。
自然に触れ、人に触れ、心も体も健康になることを目指します。
当塾は形式にとらわれない学びの場の提供いたします。
夜の宿題会や、交流会など、学年がバラバラでも集い助け合い学び合うことで、生きる力を身に着けます。
また、不登校や引きこもり児童の支援に力を入れております。
お子さんに寄り添い、お子さんにあった学習支援をすることで自信や自主性を育てます。
生きる力がつけば、子どもは外へ行きたくなるものです。
学校との連携もはかりますので、復学にもスムーズに対応できます。
R4.6.1 交流会 更新しました
次回のアートクラブは6/5 ㈰開催です。
R4.5.1 プログラミング教室 新設しました!
体験会は5月15日です。
R4.4.18 オンライン不登校支援 新設しました!
R4.4.6 スクールニュース 更新しました。
水野谷塾では「みんなちがって みんないい」の教育理念が広がり、だれもが幸せに暮らせる社会を願っています。
プロジェクトやイベントを通じて子どもたちと交流したい方、人と関わる仕事のスキルアップをしたい方など、ボランティアスタッフを経験したい方はどうぞご連絡ください。
水野谷塾キャラクター ~みずりん~
キャラクター提供 アーティスト あ久里
長い間困難を抱える本人に対し、献身的な家族の支えと地域の人々の応援により、絵を武器として社会復帰を目指す。